ハラスメント防止
ハラスメント防止に関する基本方針
1.職場におけるハラスメントに関する基本方針
・セクシュアルハラスメント、パワーハラスメント、マタニティハラスメントなどといった各種ハラスメント行為は、「幸せになるきっかけをつくる」という経営理念を掲げる私たちの価値観と相反するものであり、断じて容認できるものではありません。
・従業員、ライターをはじめとするビジネスパートナー全員が安心できる環境のもとで業務に取り組めるよう配慮してまいります。
2.ハラスメント防止の対象
ハラスメント防止の対象者は全従業員、パートタイマー、ボランティア、業務委託社員等、当社の業務に従事する方を対象とします。
3.相談窓口
ハラスメントに関する相談・苦情および通報窓口は、コンプライアンス窓口フォームになります。ハラスメントの被害者は相談窓口に相談および苦情の申出、または匿名での通報を行うことができます。相談・通報内容に関する情報は厳重に管理し、個人情報を保護します。
4.相談・通報に関する対応
相談窓口担当者の主管部署は株式会社YOSCAハラスメント担当役員です。責任者は代表取締役になります。ハラスメント発生の事実関係の調査、原因分析および再発防止策策定または策定指示とその実施、研修による周知徹底等のほか、行為者の被害者に対する謝罪を含む適切な措置を講じます。
5.懲戒
ハラスメント行為に該当する事実が認められた場合は、就業規則に基づき懲戒処分を行うことになります。通報した相談者及び、事実関係の確認に協力した方に不利益な取扱いは行いません。また、相談・通報者本人に対して不利益な取扱いや嫌がらせ等を行った者がいた場合には、就業規則に従って処分を科すこともできます。