
▶大手広告代理店、SEO専門業者から自治体や独立行政法人まで……記事制作でYOSCAが選ばれる理由はこちら
事前のティザーキャンペーンから発売日のアナウンス、発売後のフォローアップに至るまで、一貫したコミュニケーションを図ることが可能です。
クーポンの提供、会員限定のオファーなど、セールを促進するコンテンツを配信できます。
展示会やセミナー、ワークショップなどのイベントを企画した際には、メルマガで広く告知し、参加を促進することができます。イベント後は参加者へのフォローアップや感謝のメッセージを送ることも可能です。
ブログやホワイトペーパー、ケーススタディなど、自社が提供する価値あるコンテンツをメルマガで紹介し、アクセスを増やすことができます。
初期費用 | 10,000円 | 全サービス共通。弊社と初めてお取り引きいただく企業様の初回のみかかります。 |
---|---|---|
ディレクション費 | 5,000円~/本 | ライターの手配、案件ヒアリング、要件定義などの制作準備や進行管理にかかる費用です。 |
料金 | 15,000円〜/本 |
提供された資料や公開情報を基にメルマガライティングを行います。以下の内訳をご確認ください。
|
---|
ヒアリング取材 | 20,000円~/1時間 |
各事業の担当者の方、技術者や専門スタッフにお話を伺い、記事を制作します。 ※詳しいサービス内容はインタビュー/取材記事制作をご確認ください。 |
---|---|---|
打ち合わせ | 3,000円/回+交通費 |
|
企画提案 | 20,000円〜/本 | メルマガ制作の目的を把握した上で、内容を企画します。記事タイトル、企画の意図、概要、想定読者、簡易構成案をご提出します。 |
構成案の作成 | 7,000円~/本 |
|
記事・企画の監修 | 10,000円〜 | 執筆された記事や執筆前の企画を専門家に監修いただくことが可能です。保育士、スポーツトレーナー、税理士などが監修を務めた実績がございます。 |
|
過去にいただいたお問い合わせや実際に引き受けたプロジェクトを参考にいくつかのサンプルを掲載しております。
概要 | 損害保険会社様からのご依頼で、不動産の購入を検討されている方に向けたメールマガジン制作を行いました。テーマは住宅に関連した内容で、住宅ローンに関する情報、住宅購入時に検討・後悔するポイント、資産形成など。記事は各1,000文字で3本制作され、メルマガとして配信されました。 |
---|---|
制作の流れ |
|
小計: 65,000円 | |
メルマガライティング(1,000文字 x 3本) | 45,000円 |
---|---|
聞き取り取材(1時間以内) | 20,000円 |
概要 | ホテルチェーンの宿泊者向けメールマガジンの制作を行いました。旅行や出張に関連するコラムの執筆を行い、ブランドイメージを強化する内容としました。 |
---|---|
制作の流れ |
|
小計: 75,000円 | |
メルマガライティング(1,000文字 x 5本) | 75,000円 |
---|
古くて新しいマーケティング手法、メルマガ。このサービスページをお読みになっている方の中にも、数多くの企業からのメルマガを購読されている方は多いことでしょう。
何度も目にするうちに知らず知らずのうちに企業名・サービス名が記憶に残るのがメルマガの特長です。メルマガは顧客との関係構築、ブランド価値の向上、そして商談や成約といった成果に貢献する有効なマーケティング手段であるといえます。
弊社ブログもご覧ください
▼メルマガ作成・基本の考え方―読者の分析・設計から文面の書き方・NGパターンまで―
メルマガは、企業が顧客に直接情報を届けることができる手段です。検索エンジンやSNSと異なり、アルゴリズムに左右されないこの直接性・安定性が、顧客との関係を強化し、信頼を築く上で有効です。
メルマガの配信効果は明確に測定できるため、その成果を基にした改善が容易で、高いROI(投資利益率)を実現することが可能です。他のマーケティング手段と比較してもコストパフォーマンスが高いといえるでしょう。
定期的に有益な情報・価値あるコンテンツを提供することで、ブランドの専門性と信頼性を高めることができます。
メルマガ運用で最も重要なのは、読ませる記事コンテンツを制作し続ける仕組みです。一度始めたらなかなかやめるわけにはいかないメルマガ制作ですが、マーケティング担当者にとってコンテンツ作成は非常に大きな重荷となってのしかかります。我々YOSCAがコンテンツ制作のパートナーとなることで、メルマガを永続的に運用して最大の効果を発揮できるでしょう。
YOSCAは、10年以上にわたる豊富な記事制作経験、それに幅広いジャンルをカバーする11,000名以上のライター陣にアクセスできます。この経験と知識を基に、新製品のローンチ、キャンペーンやプロモーションの強化、イベントやセミナーの告知、企業情報やブランドストーリーの紹介など、様々な目的に合わせた魅力的なメルマガコンテンツをご提供できます。
YOSCAでは、ライティング案件を持つ現役のライター・編集者が顧客窓口も担当しております。より効果的・効率的に記事を用意する、より適任のライター・編集者を充てる、そしてお客様にとって最大の価値を発揮するため、顧客窓口の担当者は緻密なヒアリングと社内での検討、迅速なご提案を心がけております。
YOSCAは日々膨大な案件をこなしている記事作成代行の専門企業だからこそ、各ライターの最新の状況、特性を把握することができます。依頼時はもちろんのこと、案件終了後のライターへの評価を蓄積し、今後の依頼時に活かす仕組みを整えています。
お客様のご負担を最小限に抑えつつ最大限の成果を生み出すため、洗練されたフローを確立しています。
弊社がこれまで培ってきた記事作成のノウハウや、テキストを使ったコミュニケーション、情報の伝え方に関する知識を講座、研修として開発いたしました。